人気ブログランキング | 話題のタグを見る
メルボルン便り
melbdayori.exblog.jp

メルボルンでの生活は2006年6月24日で終わりました。ここでの更新はもうありません。今のところは、ブログ活動は休止中です。ここにご訪問いただいた皆様には大変感謝しております。 (如月クロエ)
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のトラックバック
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
(花) マロニエの花・キリの花
実物と写真から、ネットで調べての花の名前ですので、もしも間違っておりましたら、教えてくださいね。どちらも背の高い木です。花も遠くて、写しにくかったです。
(花) マロニエの花・キリの花_b0015002_22335414.jpg

(花) マロニエの花・キリの花_b0015002_181135.jpg
Aesculus、マロニエ、セイヨウトチノキ、写真はシティのトレジャリー庭園で撮影しました。

学名:Aesculus hippocastanum
和名:セイヨウトチノキ(西洋栃の木)
別名:マロニエ,ウマグリ

原産は ギリシアやブルガリア付近
ヨーロッパや北アメリカでは街路樹として多く用いられて、特にパリのマロニエ通りは有名。トチノキ(栃の木)に似ていますが,葉がやや小型になるそうです。左の絵は、シシリー・メアリー・バーカーさんの描かれたセイヨウトチノキの秋の妖精くんです。落ちてくると痛そう!☆⌒(*▽×)いてっ

落葉高木(らくようこうぼく)
高さ:20~25m
英名"horse chestnut "(ウマグリ「馬栗」
学名(種名)の "hippocastanum"も英名と同様「馬栗」を意味する言葉。 
その昔、この植物の栗のような種子を馬や家畜の飼料に使ったり、ウマの咳を治す薬に用いたりしたことから、このような名称で呼ばれるようになったといわれています。

花の色は、白系と赤系の2種類があるそうで、赤い色のほうが、華やかな並木道になるようですね。

マロニエの花言葉:天分、天才、博愛、贅沢
(花) マロニエの花・キリの花_b0015002_22343016.jpg

桐の花。この木は、うちの近所の家の庭にあります。

学名:Paulownia tomentosa
(Paulownia : キリ属 tomentosa : 密に細綿毛のある)
Paulownia(ポウロウニア)は,日本植物の研究者「シーボルト」さんを 資金面で援助した、19世紀のオランダの「Anna Paulowna 女王」の名を記念したもの。

科名:ゴマノハグサ科 Scrophulariaceae 
  この科の植物は高木のキリ以外はすべて草本。
  世界の広い範囲に分布し、200属3千種以上
英名: empress tree
原産:中国

花は、強い芳香があり、紫色で長さ5cmほどの釣鐘状の花です。
桐といえば、タンスに下駄。おなじみですね。それと家紋でも。
(花) マロニエの花・キリの花_b0015002_2234556.jpg

花言葉:高尚、内気
by melbournedayori | 2005-10-27 09:46 | 花・植物